小林です

  1. featured
  2. 171 view

こちらは、修理でお預かりのベンツ W463 G500です。

リア左のパワーウインドウが動かないという修理依頼で、スイッチを押してモーターが動くのを確認したのでドアの内張を外しレギュレーターを点検。

定番でレギュレーターのワイヤー切れなので交換します。同時に予防としてモーターも交換しました。パワーウインドウを上下に動かしたとき、少しでも異音がしたら早目の修理を薦めます。酷くなると窓ガラスが下落ちてしまい、この冬の時期では大変です。

次に、メーター内の外気温計が+85℃ととんでもない気温になっています。

点検すると、Fバンパー裏に付いている外気温センサーが不良なので交換です。

新品と比べると、センサーの先端が腐食により原型がありません。修理依頼はこれだけですが、より安心して車に乗って頂く為にオイル量、冷却水の量、灯火類の点検等を行っています。

.

関連記事

森本です

森本です。融雪剤対策はお済でしょうか?当社で扱う防錆商品です。手前の青いのが既に錆が出てしまった箇所に使用するラストトリートメントで赤錆を黒錆に変えるケミカルです。そ…

  • 13 view

BMW320i xDrive ツーリング入庫 !

平成26年7月登録、走行11,200キロ、車検29年7月BMW320i xDrive ツーリング スポーツ外装 グレイシャーシルバー 、 内装 ブラック・…

  • 16 view

VW Golf R Variant入庫しました

VW Golf R Variant2015年6月登録、走行19,700キロ、車検令和2年6月、ラピスブルーメタリック、ワンオーナー、禁煙、フルタイム4WD…

  • 86 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ売約済みになりました。2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオ…

  • 9 view

毎日タイヤ交換

連日タイヤ交換で忙しい日々です。特に土日に集中しますね。御客様も休みの時にしか持ってこれないですものね。一つ問題、予定していた他の仕事が進まない。解決策、…

  • 41 view